ひまつぶし

じゃんび

2011年08月21日 02:21

8月19日に予定していたキャンプが雨の為中止になり
暇なのでバイク用ナビZUMO660に表示させるツーリングのルート作成をしてみた


 
車はホンダ車に乗っていて、純正ナビを付けています

純正ナビにすると携帯電話とBluetooth接続をして
ドライブ中渋滞個所を表示させたり

パソコンを使って、あらかじめどこを通れば目的地まで速く到着するか
渋滞予測がわかったりする


「インターナビ・リンク プレミアムクラブ」というサービスが受けられます


が、当然バイクでZUMO660を使う時は調べた最速ルートがそのまま使えず

GARMINのソフトを使って、ちまちまとルートを引き直さないといけませんでした・・・

しかし!!

色々ネットで調べ、考えに考えた結果何とか
インターナビの最速ルートをZUMO660に転送する事が出来ました

ま、非常に簡単に出来ますが、たどり着くまでにえらい時間がかかりましたよ・・・
グーグルマップで製作したルートも使える事が判明
逆にGPSデータもグーグルマップに表示させる事も出来ました~

あ~疲れた



あなたにおススメの記事
関連記事