九州ロングツーリング・その6

じゃんび

2012年05月07日 02:07


2012年5月3日(木)、6日目


天気は回復しましたが風が強いです

他のバイク乗りもいましたよ~


チェーンに注油、昨日の灰混じりの雨でかなり汚れました

デュアルパーパスはこれくらい汚れてないとね~

軽く朝ご飯


ただぽんさんはエンジンオイルを気にしつつジャズ喫茶巡りに出発です


08:20頃、私も出発


天気良すぎです!



09:20頃、内之浦宇宙空間観測所の見学

元ロケット打ち上げ施設ですね





給油



GSの場所から帰りのフェリー乗り場
志布志港まではすぐ近くですが
時間がまだあるので桜島見学リベンジを決行

遠くから望むとすでに煙が出ています


そして桜島に入るとごう音と共に

大噴火!!
身の危険を感じまたもや桜島を離脱し志布志港へ

向かう方向が風下だった為
上空に舞った灰に追い越されて
パラパラと灰に降られました

噴火したからか町中ではサイレンが鳴ってました
この地で暮らす人々は大変ですね~

13:20頃、志布志港到着

受付に行くと、受付は15:30からとか

どうやって時間を潰そうかとコンビニで
昼ご飯を食べながら考える


考えた結果、フェリーに乗っても
また風呂に入れないと思い温泉に行く事に決定

来た道を戻り、あすぱる大崎へ

時間を忘れ、ゆっくりしすぎて焦る
途中、食料を買い込んで

急いで志布志港に戻り受付



珍しい事にテネレが並ぶ


当然帰りもベットですよ~


なんか来た時のさんふらわあよりボロいです
ちょっぴり狭いのかな?

17:55頃、ついに九州を離れます




夕食を買い込んで乗船したのですが
久々にちゃんとした物が食べたくなり
食堂に行ってしまいました


バイキング方式な為、欲張りすぎて満腹です

あとは飲んで

ちょっとしたショーを見て

22時頃就寝

波が強く揺れまくりでしたよ~

本日の走行距離、206km
続く

あなたにおススメの記事
関連記事