進化
そういえば、昨年末ついにスマホデビューしてみました
ま~、ガラケーでも問題なかったのですが
「もうちょっと情報量が欲しいよね」って事で
何となくです
PHS時代からパナソニックを4代に渡り使い続けていたので
スマホもパナソニックにしたかったのですが
残念ながらスマホ事業の撤退をしてしまい
今度はソニーへと乗り換えです
小さいスマホが欲しかったので
発表と同時に予約
発売まで2ヶ月待った甲斐がありましたね
ちょうど良い大きさで手のひらにピッタリです
(ハードケース、ブルーライトカットフィルム取り付け済み)
(落下防止用にフィンガーストラップもね!)
一応、ドコモ調べだと3日間は充電しなくても使えるようですが
GPSは切った状態で私の使い方だと2日間って所でしょうかね~
それでも、キャンプに行った時の電池切れが不安なので
モバイルバッテリー購入
ほぼ2回分充電出来そうかな?
収納ポーチとUSBケーブルも付いていて
なぜかLEDライトが付いています
初めてモバイルバッテリーを買いましたが
小さい割には結構重たいですね
今までガラケー用の単3を3本使ったバッテリーが
スマホだと使えないんですよね~
スマホもバッテリーも黄色で
ちなみにipodも黄色
私的に流行色のようです
あなたにおススメの記事
関連記事