試行錯誤と新テント

じゃんび

2020年10月01日 22:10

ハンターカブを買いましたが
どのようにして積むか色々悩みましたね


今まで使っていた物で
なんとか積んでみましたが
ノースフェイスのダッフルバッグでは
荷台からハミ出した部分が垂れ下がり
上手い感じになりません

しかも結構減らしたつもりでも
キャンプ道具が重すぎて
ちょっと横から押しただけで
倒れそうになってしまい
荷物を分散させるため
一部をリュックにしてみました




試しにトランクカーゴを買ってみましたが
荷台の横からはみ出し過ぎてしまい
道路交通法に引っかかることが判明
よく調べずに買ったのは失敗しましたね


で、結局タナックスの防水バッグと
リュックスタイルに決定したのですが

ちょっと小さい感じなので
アマゾンでいい感じのバッグを買い
次回の出発ができましたね

そして、バイク用のテントですが
今までのテントは経年劣化により
ブラックダイヤモンド・シャングリラ・小川テントが
結構傷んでしまったので
新たに買ってしまいました

車用に引き続きテンマクデザインの
PANDA TC+です
軽量テントも考えたのですが
結局生地のコーティングが数年で劣化してしまうので
コーティングの無いテントにしました
その分結構な重量です


テントの他に
ファスナーの開閉をサポートする棒
これは既に加工済みです
その効果は実践で紹介します
そして、インナーテント用のグランドシート
重量は覚悟していましたが
あまりにも重いので
そのうち軽量テントを・・・・・

あなたにおススメの記事
関連記事