最悪な日
久しぶりにキャンプに行ける休日
平野部の天気は梅雨の中休み
ですが山沿いでは夕立・雷雨との予報・・・
2014年7月2日(水)
そこで都内某所にある某キャンプ場を思い出しWEBをチェック!
すると予約に空きがあるのですが確認の為、営業開始時間の9時ちょうどに電話
しかし、なかなか電話が繋がりません
かけ続ける事40分、ようやく繋がり予約完了出来ました
午前10時頃出発
暑い中で渋滞中
渋滞もぬけ順調に走る出したところ
メーターパネルに異変が!!
停車して確認すると・・・・・・
!!!!!!!!!!!
メーターがステーから剥がれています
メーターのねじ山が壊れてグラグラです
3カ所固定してあるうち2カ所がぶっ壊れました・・・・・・・・・・・・ orz
もう少しで到着って所ですが
このままでは走れないので終了 ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
途方に暮れるってまさにこの事ですね~
最初ネジが緩んだだけかと思い車載工具を出したので荷物散乱
しばらく放心状態でしたが
レッドバロン保険のロードサービスを思い出し電話
近くのレッドバロンまで運んでもらう事に・・・・・
したのですが!!
詳しく話を聞くと
●運んだ先のバロンから行きつけのバロンまでの運搬費は別途請求?
バロンのトラックが無く保険屋の提携業者が来るので15km以上は追加料金?
●キャンプ道具があるのでさらに面倒
●メッシュジャケットとバイク用パンツにブーツで電車帰宅は・・・・
なんか嫌だな~と考えていたら
段々と頭も冷静になってきて
「あれ?、エンジンは掛かるんだしメーターを固定すればいいんじゃね?」と
単純な事に気づき持ち物を思い出すと
ビニールテープを発見し工作した結果
ビニテでグルグル巻きにして固定、グラつき無し!!
何とか速度は判る状態ですよ
なもんで、保険屋さんと近くまで来ていたレッカー屋さんにキャンセルの電話
お騒がせして本当にご免なさい m(_ _)m
この状態でもキャンツー続行できますが
キャンプ場にキャンセルの電話もしちゃったし
心も折れたので一旦帰宅
家までの道中はそりゃ~ゲンナリでしたね
走りながら気を失いそうでした
帰宅後、荷物おろして
テープをまき直してレッドバロンへ行き
パーツの発注をして諸々相談し
家路に向かう足取り重く
途中、今晩のやけ酒をする為に酒を買い
残念な1日が終了
さ~て、今回のパーツは海外からどれくらいで到着するのかな?
家に着き冷静に今回の出来事を思い出すと
以前、メーターがぐらついていた為手入れをしたのですが
その方法が間違っていた為に起きた結果のようです
高い勉強代になりましたね、次回から気をつけます
それとも厄年だったからかな?
車のブレーキローターにも何故か綺麗に傷が付いてるし・・・・
もう踏んだり蹴ったりですね
が、しか~し、今回行く予定だった某キャンプ場は必ず再挑戦しますよ~
あなたにおススメの記事
関連記事