夏フェス
たまたま参加する事が出来たので
新潟県まで行ってきました
2015年7月26日(日)
シャトルバスに揺られること数十分
12時頃
苗場スキー場、フジロックフェス’15に到着
3日目だけなんですが・・・・
到着早々、ミーハーなのでオフィシャルTシャツを買おうかと思ったのですが
残念ながら売り切れ、初日に来ないと買えないのかな?
会場内の写真は人が多すぎで加工がややこしいので無いよ~
スピーカーからの大音量で耳が軽い難聴になりましたよ
音楽には疎いので出演アーティストは外国の方ばかりで
よくわかりません
広い敷地内に幾つもステージがあるので移動が大変でしたね
最初から最後まで椎名林檎さんのライブはしっかり見る事が出来たのですが・・・
CDを一枚も持っていない私が
たまたま、ほぼ中央で前から8列くらいに陣取れたのですが
回りは熱烈なファンの方達でライブがスタートすると大盛り上がり
飛んだり跳ねたりで足も踏まれ揉みくちゃになりました
一緒になって飛んだり跳ねたりすれば良いのですが
リズム感がないのでどうやって乗ればいいか解らないんですよね~
何人かライブ中のアーティストをスマホで写真撮影していましたが
フェスは結構そこら辺はユルい感じでOKなんですかね?
流石にデジイチの方は注意されていましたが・・・
そして会場内をフラフラ散策して
たまたま、
SHOKA OKUBO BLUES PROJECTさんのライブを最初から見たのですが
凄くかっこよく迫力があり、一目惚れならぬ一聴き惚れ?でファンになりました
今まで聞いてこなかったジャンルの音楽でも好きになる事ってあるんですね~
そうそう、キャンプで使っている椅子を持って行こうと思っていたのに忘れてしまい
歩きっぱなし立ちっぱなしで疲れましたよ・・・・
来年また行ける事があれば必ず椅子は持って行きますよ~
実際、会場内はヘリノックス使用率が高かったですしね
あなたにおススメの記事
関連記事