今度こそ次期バイクの下見?
例のバイクを見てきましたよ~
2015年10月31日(土)
東京モーターショー2015
午前中で用事が終わったので今回から導入の
午後4時から入場料700円になるアフター4を利用しました
午後からなら空いていると思ったのですが
皆さん考えが同じのようで結構な混雑ぶりでしたね
色々見て回ったのですが
TOYOTAのコンパクトFR「S-FR 」
セカンドカーに良いかもね~
で、一番テンションが上がった
ホンダブースです
EV-Cub Concept
近場を走るには良いですね
Super Cub concept
このまま出ても良いような・・・
モバイルバッテリー
キャンプに持って行きたいけど
まだ研究中だとか
NSX
買えないけど格好いいな~
そして、やっと会えました
CRF1000L AfricaTwin
思ったよりちょっと大きかったですね
むかし持ってた「XL1000Vバラデロ」くらい?
凄く好印象ですね~
社外のパニアケースじゃなくても
純正パニアでも良いかと思いましたね
転けなきゃ良いだけだし
でも、蓋は横開きより上開きが良いかな~
ちなみに、モデルさんと私の身長が近いとすると
乗った時にこんな感じになるのか・・・・・・
ますます妄想が膨らむね~~~
そして会場内では
ノンアルコールの試飲
確かにビールに近いけどこれなら普通に炭酸水で良いかも・・・
さんざん歩き続け
19時半頃帰宅
いろんなクルマの運転席に座ったりして
とても楽しかったですね
さて
AfricaTwinはいつ出るのかな~
今回のお土産は
NISSAN・TOYOTA・SUBARUの限定トミカ
ホンダファンなのでホンダも欲しかったのですがNBOX・・・
NSXなら買ったんですけどね~
あなたにおススメの記事
関連記事