ベストシーズン到来

じゃんび

2017年11月25日 07:04


ほとんどキャンプに行けないまま夏が終わっちゃいましたが
遂にベストシーズンの冬キャンプに突入です!!

2017年11月20日(月)~21日(火)

冬キャンは暖房器具を持っていくので
バイクではなく車です
寒いからね~

高速を使い一気にワープで富士山の近くへ

買い出し後

まだ夏タイヤなのでチョット不安になりつつ先へ進みます

13時30分頃

本栖湖キャンプ場に到着

ホントは更に進んだ先の
ふもとっぱらに行く予定でしたが
微妙に風が強かったので
初訪問の森林キャンプとなりました


徐々に曇り空が広がってきて
あられが降る中設営完了

設営してから気付きましたが
炊事場とトイレが場内に少なく
しかも遠いですね・・・・・
水汲みと食材を洗に車で行っちゃいましたね

とりあえず

夕飯の仕込みも終わったので
散策へ



キャンプ場のすぐ隣が本栖湖なのですが
風が強くとっても寒かったですね


灯油ストーブだけで大丈夫かと思いましたが
散策中あまりにも寒かったので薪ストーブも急遽追加

しかし、久々に組み立てたら煙突の位置間違えました・・・
点火後に気づいたので後の祭り・・・
撤収までこのままでしたよ


夕飯はすき焼き
ま、安い豚肉と牛肉ですけどね~

ウダウダ過ごし
21時頃就寝

3時頃トイレで目覚めましたが
夜空を見上げると星が沢山輝いていて
つい見とれてしまいましたね
チョット感動してしまいました
星のためだけにミラーレス一眼買っちゃおうかな~

二度寝して
7時頃起床

フジカは点いていましたが
薪ストーブは消えていて
煙突穴から熱が逃げるので
寒かったですね
何か穴を埋めるいい方法はないもんかな~


寒いはずですね
場内の水たまりは氷が張っていました




気持ちのいい快晴
この日は富士山がハッキリと見られました


寒いので陽が射すまで
薪ストーブを再点火


朝食は簡単でこんな感じ


昨晩はマイナス1.2℃だったみたい
天井に開口部がなければフジカだけで良かったかも?



ダラダラ撤収で
11時頃出発

11時30分頃


前から気になっていた
「富士眺望の湯ゆらり」に到着
温泉に入り薪スト臭を洗い落とします
露天風呂から富士山も近くクッキリと見られて
最高に気持ち良い温泉でしたね

13時30分頃


吉田うどんを食べに
「ゆらり」から数分のところにある
「風林」でちょっと遅い昼ごはん
コシのある太麺が大好きです

帰りも高速使って一気にワープして帰宅

さて今度はどこに行きましょうかね~

あなたにおススメの記事
関連記事