先日行ったのに?

じゃんび

2019年01月19日 19:22


つい先日行ったばかりですが
また行ける機会に恵まれたので
遠慮なく行かせていただきましたよ

2019年1月10日(木)~11日(金)


前日に食材などを準備して
今回は道志方面へ

途中

オギノパンで昼飯と翌日の朝食を調達


道志みちに行く手前から迂回の看板が立っており
ちょっと心配だったんですよね~

と言うのも、平成30年10月1日の台風第24号の影響で
国道413号線の平丸トンネルが通行止めなので

実際にどうなのか行ってみると


心配事は全く無く
青根キャンプ場近くから
ちょっとした迂回ルートが有り



無事迂回できましたね

そして更に進み


12時30分頃
「道志の森キャンプ場」に到着

管理人は不在で先に好きな場所に設営し
見回りに来た際に料金を払います

とりあえず

冬季期間は水道が凍結の為使えないので
湧き水?を汲み

今回は中間にあるサイトに設営

いつもは山頂の池の近くだったので
この場所は初です

そしてやっと昼御飯


夕食の準備は家でしてきたので

ほぼ食材を鍋に入れるだけ

そして完成したのが
羊肉と牛肉を使ったすき焼きです

夕方になると気温も下がってきたので

前回余った薪を使って薪ストーブを点火

特にすることもなくダラダラ過ごし

17時半頃
早めの夕食

すき焼きの完成で
ビール飲みながらで至福の時ですね~

今回さらにやりたかった


薪ストーブを使って熱燗
ま、日本酒はチョットしか飲めないで
雰囲気だけですけどね

21時頃

デザートを食べて就寝


7時頃起床



天候も良く気持ちの良い朝です

ちなみに

冬季期間は仮設トイレなのですが
山頂の池近くのトイレ以外は
便座付きで綺麗に清掃されていました
トイレットペーパーは無いので持参ですけどね~

管理棟の近くだけWi-Fiが繋がります

ここでアクシデント!!

朝食の準備中にうっかり石油ストーブに触れてしまい
ユニクロのウルトラライトダウンが燃えてしまいました・・・

フジカの天板の縁は
温度が400℃なので注意ですね

落ち込みながらも朝食


昨晩は

あまり冷えず良い感じでしたね

あとはダラダラと片付けて

出発

途中ふと看板が目に入り

10数年ぶりに道志の湯へ
露天風呂にも入りスッキリして再出発し

途中


またもオギノパンによってオヤツを買って
無事帰宅

前シーズンに続き火器でキャンプウエアを燃やしちゃったのは痛いな~
次からしっかりと注意しないと・・・

さて次はどこに行こうかな?




あなたにおススメの記事
関連記事