2011年07月16日
整備手帳
バイクの走行距離が2年ちょいで1万キロに達したのでメンテナンスにだしました

小窓を覗くと真っ黒です・・・
なので
・ブレーキオイル前後交換
(リアブレーキの効きも悪かったような・・・)
・フロントサスのオイル交換
・ついでに12ヶ月点検
・アクセルワイヤーの取り回しで余裕が出来るか見て貰う
バイク屋で調べて貰ったら、ワイヤーのロング化には特注で1万5千円から
今着いている物を業者に送ってそれを加工・・・
同じヤマハないで付けられる物があればいいのですが
見つからなかったようです

キャンプに行くと重い荷物を積んでしまうので
すでにリアサスがへたってるような気がする・・・・

(使い始めてから段々とプリロードを掛けてます)
オーリンズのサスは約8万位なようなので
今度の車検時、純正サスをオーバーホールに出すか迷う(-_-)
とゆうか、サイドスタンド使用時もう少し寝た状態になれば言う事無し
バネ調整で最弱にすると確実に反対側に倒れます(垂直状態)

荷物無しでも危ういです、キャンプ道具を減らせって事ですかね?
Posted by じゃんび at 14:56│Comments(0)
│バイク