ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
(26)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年07月16日

整備手帳

整備手帳
バイクの走行距離が2年ちょいで1万キロに達したのでメンテナンスにだしました

 
整備手帳
小窓を覗くと真っ黒です・・・
なので
・ブレーキオイル前後交換
   (リアブレーキの効きも悪かったような・・・)
・フロントサスのオイル交換
・ついでに12ヶ月点検
・アクセルワイヤーの取り回しで余裕が出来るか見て貰う
 バイク屋で調べて貰ったら、ワイヤーのロング化には特注で1万5千円から
 今着いている物を業者に送ってそれを加工・・・
 同じヤマハないで付けられる物があればいいのですが
 見つからなかったようです

整備手帳
キャンプに行くと重い荷物を積んでしまうので
すでにリアサスがへたってるような気がする・・・・ガーン
(使い始めてから段々とプリロードを掛けてます)
オーリンズのサスは約8万位なようなので
今度の車検時、純正サスをオーバーホールに出すか迷う(-_-)

とゆうか、サイドスタンド使用時もう少し寝た状態になれば言う事無し
バネ調整で最弱にすると確実に反対側に倒れます(垂直状態)ニコニコ
荷物無しでも危ういです、キャンプ道具を減らせって事ですかね?


同じカテゴリー(バイク)の記事画像
久しぶりのカブツーリング
やっぱりバイクは楽しい!
春のカブ散歩
久しぶりのツーリング
春が来た
カブ散歩
同じカテゴリー(バイク)の記事
 久しぶりのカブツーリング (2022-11-05 19:00)
 やっぱりバイクは楽しい! (2022-05-27 19:00)
 春のカブ散歩 (2022-04-02 19:00)
 久しぶりのツーリング (2021-06-19 17:57)
 春が来た (2021-03-25 20:03)
 カブ散歩 (2021-02-16 18:25)

Posted by じゃんび at 14:56│Comments(0)バイク
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。