ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
(26)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年12月30日

今年最後

朝、突然思い立って車に荷物を積み込み
キャンプ場があの状態なのか確認する為
ドライブがてらに出発

2011年12月28日(水)~29日(木)
(今回は最近あまり乗ってあげていないので車です)

ちょっと遅めの11時頃発
年末だから?、さほど渋滞もありません

オガライトを買いに、途中とあるホームセンターに寄り道したら
売り切れ・・・・(-_-)

次にカインズホーム城山に立ち寄っても、オガライトがありません・・・
仕方なく炭を6kg購入しキャンプ場へ向かいます

あの状態でなければそのまま帰宅するつもりで行ったので

今年最後
確認後

来た道を引き返し

今年最後
マルエツで買い出し

薪も購入しようとしたらありません
向かいのコメリにも無い・・・
しばらく考え、道の駅まで余計に走る事に

今年最後
無事、薪を購入しキャンプ場に戻ります

15時半着
ご厚意に感謝しつつ、設営し購入した薪とは別に
焚き火用の枝を山で確保したり
何だかんだ準備していたらもう真っ暗です
今年最後



今回初投入の
今年最後
今年最後
キャンドルライト、明るくはありませんが雰囲気は抜群です


今年最後
ウイスキーのお茶割りを飲みながら焚き火


そして夕食の準備
ご飯を炊いてインスタントカレーと
もやしとサイコロステーキ(成形肉)
今年最後
今年最後
サイコロステーキというかハンバーグ?
初めてでしたが安くて美味しかった(^_^)


今年最後
今年最後
今年最後
夜はさほど冷え込むことなく、のんびり過ごし
25時就寝

7時起床
今年最後

今年最後
昨日の残りを必死で燃やします
水分が多くて上手く燃えるのに時間がかかりました


11時頃、朝食兼昼食
棒ラーメンと菓子パン
今年最後
今までスノピのマグを火に掛ける事がなかったので
どうなるかやってみる

今年最後
手持ちのチタンシングルマグは600ml、これは便利だ(^_^)

今年最後
のんびりと片付けをし、13時帰宅

風邪引かないように重ね着はしていますが
気温感覚が麻痺したのか、薪ストーブが無くても平気かも?
今度は温泉付きの所かな~


同じカテゴリー(青野原オートキャンプ場)の記事画像
久しぶりの煙突
同じカテゴリー(青野原オートキャンプ場)の記事
 久しぶりの煙突 (2016-02-12 23:14)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。