ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
(26)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年07月30日

ツーリング装備

バイクで知らない土地へ行く時は欠かせないGPSナビゲーション・・・



ZUMO660に搭載されていた地図がVer.12だったので
新東名が載ってなく、「2年おきに更新はした方が良いかな」と思い
いいよねっとに地図の更新に出しましたよ

6日間で戻ってきました
ツーリング装備

ツーリング装備
しっかりとVer.14が入ってますが、ちょっと前に開通した千葉の圏央道は載ってません

今までは地図の入ったDVDを購入しZUMOとPCに入れ使用出来ましたが
今回からZUMOに入っている地図をPCに繋いで見る仕様になってますね

PCでは、いいよねっとでBaseCampをダウンロードして
ポイントやルートの設定をするのですが
慣れていないので使いこなすのに時間が掛かりそう(^_^;)

地図更新は高価なので国産の安いカーナビを1年で買い換えても
防水・振動対策さえしていれば良いような気が・・・・
ZUMO新型はいつ来るのかな?



それから

走行中のナビ音声は今まで有線かソニーのBT受信機を使っていましたが
有線だとケーブルが風になびいて邪魔、BT受信機は内蔵電池が劣化していてすぐに電池切れ

そこで、前から欲しかった
ツーリング装備
聴くだけブルートゥースを入手
一匹狼にはマイクなんていらないのです!!(^_^)

乾電池駆動は良いですね~
音量が弱いですが走行時の風でもちゃんと聞こえるのか?




同じカテゴリー(バイク)の記事画像
久しぶりのカブツーリング
やっぱりバイクは楽しい!
春のカブ散歩
久しぶりのツーリング
春が来た
カブ散歩
同じカテゴリー(バイク)の記事
 久しぶりのカブツーリング (2022-11-05 19:00)
 やっぱりバイクは楽しい! (2022-05-27 19:00)
 春のカブ散歩 (2022-04-02 19:00)
 久しぶりのツーリング (2021-06-19 17:57)
 春が来た (2021-03-25 20:03)
 カブ散歩 (2021-02-16 18:25)

Posted by じゃんび at 12:20│Comments(0)バイク
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。