小細工
秋冬キャンプにむけて道具のバージョンアップ?
昨日のキャンプの片付けなどをしつつ
ネットをしていたところスノーピークから黒ほおずきが出てました
初期型のほおずきは購入済みで有料バージョンアップもしましたが
すでにネットショップでは売り切れ!、完売早すぎ~
限定物に弱いのですが残念ながら購入出来ませんでした・・・
が、近くのスノーピークストアなら売ってるかも?と思い
某所に行きましたがすでに完売・・・・
ま、今回は余計な物を買わなかったと自分に言い聞かせましょう
月末に「雪峰祭2011」が有りますしね~
そこで今日は、これから活躍するであろう眠っていたコットに細工をします
コット使用時、やまぼうしのような綺麗な芝のキャンプ場ならば気にせず使えますが
小石などが有るキャンプ場だとアルミ製の足に傷が付くのが嫌なので
ホームセンターで散水ホースを購入し足の養生をします
ちなみにキャンプで使う椅子の脚にも傷つき防止用のホースを使ってますよ~
アルミパイプの径は25ミリ
偶然にも内径25ミリの散水ホースを発見
固定には取り合えず結束バンドを使ってみた
乗り降りした時に傾いてR部分が傷つきそうですが
意識していれば大丈夫かな?
ホース巻いたので収納袋がギリギリです
あなたにおススメの記事
関連記事