今シーズンラストの冬キャン?
関東地方でも桜が開花したとかしないとか
日中はヒートテックが要らないくらい暖かくなりましたが
冬キャンシーズンの終わりかけに寒さを求めて行ってきましたよ
2017年3月24日(金)~25日(土)
もう若くないので寒い時期は無理せず車です
流石にバイクにフジカ積めないですからね
一般道で行こうかとも思いましたが
前日の帰宅が遅く疲れていたので
圏央道・厚木IC~中央道・河口湖ICで一気にワープ
139号線を走り
途中買い出し
前々からツーリング途中で見かけ
気になっていた「森の駅 風穴」に立ち寄り
ヘルメットを被り探索
風穴内は寒かったですが氷が綺麗でしたね
夏場も涼しいのか気になります
道の駅・朝霧高原を覗いたりして
13時頃
ふもとっぱらに到着
なかなか良い場所が決められず時間がかかりましたが
設営完了
途中の高速道路からは富士山がはっきり見えましたが
残念ながら曇ってしまいました
で、早速夕飯の準備
今回は超~~簡単なキムチ鍋を作ります
初挑戦なので上手くいくか分りませんが
パックのキムチにキムチ鍋の素を混ぜ水で薄めて
えのき茸・豆腐・ニラ・長ネギ・豚肉を投入して終了
白菜はキムチパックに入っているので追加は無し
準備が出来たので場内散策
なんか工事してましたね
夕方になると流石に寒くなり
石油ストーブを焚いてテント内に引き籠もります
とくに何すること無くウダウダと時間を潰し
待ちに待った夕食に時間です
初めて挑戦した割には大成功!!
ま~完成された物を混ぜただけだから当たり前だけどね
夕飯を食べていると
パチパチとテントを叩く音が・・・・・・・
予報では晴れと聞いていたので
まさかと思い外を覗くと
が~~ん!!
あられが降って軽く積もってます
明日が心配になりましたが
とりあえず夕食の続き
締めにうどん投入
これもまた上手く出来ましたよ
ちょっと早めの22時頃就寝
3時頃一旦トイレで目が覚める
ストーブの燃料が切れそうだったので給油し
二度寝
早朝の富士山を期待して
5時半頃起床しましたが・・・
昨晩の天気は回復しましたが
残念ながら雲がかかっています
日光浴をしつつ
朝食
ダラダラと撤収し
11時頃出発
帰る途中でさわやかでハンバーグでも食べようかと思い
富士鷹岡店に向いましたが
駐車場は満車で行列が出来ていたので
今回は諦めて鮎沢SAで昼飯を食べて帰宅
さて、いよいよ次回はキャンプツーリングかな?
フジカは来シーズンまで冬眠ですかね~
あなたにおススメの記事
関連記事