ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
(26)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年06月28日

試運転

先日取り付けたアクセサリーの具合を見る為お台場へお出掛け
ポロシャツとメッシュジャケット着て行ったのに汗だくです・・・・ガーン



試運転

試運転

試運転

試運転

●効果のほどは●
ハンドルアップ
 長い距離走ると違いがわかりました
 20mmでも少しだけ運転が楽になりましたニコニコ
 後はケーブル類に影響が無ければ良いんだけどね~

ハンドガード
 SW-Motechのハンドガードですが
 Barkbusters(バークバスターズ)のOEMです
 が、両者で取り付け金具が若干違います
 Barkbustersの取り付け金具の方が良いかも
 なんだか手に伝わる微振動が減ったような気がします

ウインドスクリーン
 ヘルメットがSHOEIのHORNET-DSなのですが
 風がバイザーをかすめて上に流れているようなので
 高速移動もちょっと楽になるのかな?
 でも細長いので完全に無風とはなりませんね~
 一応、目の高さより下に有るので視界は良いです
 飾り代わりにシールは貼ったままニコニコ

試運転
なぜかブローバイガスがいつになく大量発生したようで
エアーフィルターボックスからのオイルがオイル排出ホースにたっぷり溜まっていて焦る
先日洗ったばかりなのに、いつの間に・・・・・・・・、どうにかならんのか?ガーン

しかし、良いバイクである(自己満足)、遅いけどね!


同じカテゴリー(バイク)の記事画像
久しぶりのカブツーリング
やっぱりバイクは楽しい!
春のカブ散歩
久しぶりのツーリング
春が来た
カブ散歩
同じカテゴリー(バイク)の記事
 久しぶりのカブツーリング (2022-11-05 19:00)
 やっぱりバイクは楽しい! (2022-05-27 19:00)
 春のカブ散歩 (2022-04-02 19:00)
 久しぶりのツーリング (2021-06-19 17:57)
 春が来た (2021-03-25 20:03)
 カブ散歩 (2021-02-16 18:25)

Posted by じゃんび at 17:36│Comments(2)バイク
この記事へのコメント
おはようございます、フォーローありがとうございました!

やはり、ビックシングルならではのバックファイヤーの影響でしょうかね?

KTMのバックプレッシャーバルブ(3~4千円)とかどうでしょうかね?

幾分改善されるのでは?

ただ単に暑さのせいでしょうか?

しかし、暑い!

なんともなりません(涙)
Posted by hyui(ヒューイ) at 2011年06月29日 08:07
hyuiさん、こんにちは

バックプレッシャーバルブは調べると

取り付けが大変そうなのでやめておきます

あのオイルはまめに洗って済ます事にしました

パンパンと鳴るのも嫌いじゃないですよ~(^_^)
Posted by jyanbee at 2011年06月29日 23:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。