2012年02月27日
トレッキング
待ち合わせ場所から東名高速であっという間に

無料の駐車場に到着


山の事は詳しくないので
大山=丹沢だと思ってましたよ・・・
広い範囲で丹沢だったんですね~
詳しい話を聞かぬままついてきましたが
どうやら2コース歩くとの事
で、1本目、鐘ヶ嶽ハイキングコース出発





ひたすら歩いて浅間神社到着
この日は薄曇りで見えませんが
天気が良いと東京スカイツリーが見えるようです

で、神社から少し上がったところが山頂
ここから先へ進み下山します

上りは普通でしたが、下りは険しい居場所が所々ありつつ

トンネル通るルートはM氏が嫌がった為
夜になると幽霊が出るらしいトンネルの出口側で下山終了
私の他に怪しい物は写ってないようですね

ちなみに1本目のルート
ここから舗装路、駐車場まで戻ります
M氏に「軽く歩くだけだよ~」と言われましたが
1本目でもう汗だくですよ
しかし、まだ終わらず・・・・

2本目のルートまで車で移動


駐車場より大山の見晴台へ

ちなみに今回のルート


遠くに大山阿夫利神社が見えます


12時50分見晴台到着
ここでようやく軽食

大山山頂はうっすら雪が積もっているようです

帰りは別ルートで下山し

クワハウス山小屋でお風呂に入り


かつやでご飯を食べ帰宅
山登り自体は良いのですが
今回、天気がちょっと悪かったので
天気が良い日にまた行きたいですね~

無料の駐車場に到着


山の事は詳しくないので
大山=丹沢だと思ってましたよ・・・
広い範囲で丹沢だったんですね~
詳しい話を聞かぬままついてきましたが
どうやら2コース歩くとの事
で、1本目、鐘ヶ嶽ハイキングコース出発





ひたすら歩いて浅間神社到着
この日は薄曇りで見えませんが
天気が良いと東京スカイツリーが見えるようです

で、神社から少し上がったところが山頂
ここから先へ進み下山します

上りは普通でしたが、下りは険しい居場所が所々ありつつ

トンネル通るルートはM氏が嫌がった為
夜になると幽霊が出るらしいトンネルの出口側で下山終了
私の他に怪しい物は写ってないようですね


ちなみに1本目のルート
ここから舗装路、駐車場まで戻ります
M氏に「軽く歩くだけだよ~」と言われましたが
1本目でもう汗だくですよ

しかし、まだ終わらず・・・・

2本目のルートまで車で移動


駐車場より大山の見晴台へ

ちなみに今回のルート


遠くに大山阿夫利神社が見えます


12時50分見晴台到着
ここでようやく軽食

大山山頂はうっすら雪が積もっているようです

帰りは別ルートで下山し

クワハウス山小屋でお風呂に入り


かつやでご飯を食べ帰宅
山登り自体は良いのですが
今回、天気がちょっと悪かったので
天気が良い日にまた行きたいですね~

Posted by じゃんび at 00:16│Comments(0)
│山歩き