ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
(26)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年04月03日

ど~れ~にしようかな?

ど~れ~にしようかな?
今回もモーターサイクルショーへ妄想しに行ってきましたよ

2018年3月24日(土)

ど~れ~にしようかな?
待ちに待ったニューモデルの発表が有り
お触り自由との事で楽しみでした
ど~れ~にしようかな?

なんですが・・・
ど~れ~にしようかな?
ライダー人口が減っているらしいので
ビックサイトの展示スペースが例年より減ったような気がします?
なので目的のバイクを見に来たのですが
人が多すぎて中々バイクに近寄れませんガーン

そして今回の注目バイク
ど~れ~にしようかな?
HONDA Super Cub C125
ど~れ~にしようかな?
ど~れ~にしようかな?
ど~れ~にしようかな?
流石に身長が186cmもあると小さく感じます
TENEREと違ってハンドル位置が低いニコニコ
人が多く全体像は撮れませんでしたが
質感も良い感じで欲しくなりましたね~ニコニコ

普通のCub110やクロスカブのカスタマイズも良い感じ
ど~れ~にしようかな?
ど~れ~にしようかな?
ど~れ~にしようかな?

「買うならヤッパリCubだよな~」なんて思っていたら
対抗馬(私の中で)を発見してしまいました
ど~れ~にしようかな?
PEUGEOT Django 125
おフランス車ですよ!
C125と同じ排気量で価格もちょっと安い!
お洒落でカッコイイですね~ニコッ
いままで知らなかったのですが
結構前から輸入されていたようです
耐久性や部品供給はどうなんですかね?
ま~、今乗っているTENEREもイタリヤ・ヤマハ製なので
部品供給に不安は有りますけどねテヘッ

そして気になっている
SHOEIのネオテック2が有ったので
被ってみました
ど~れ~にしようかな?
ど~れ~にしようかな?
う~~~~ん、とても被りやすいのですが
ホーネットADVと比べると
シールドを下げた時の閉所感がダメです・・・
精神的に息苦しくスポーツタイプ?のヘルメットは被れないですね

さて次期バイクは何になるんですかね~
妄想が止まりませんテヘッ



同じカテゴリー(バイク)の記事画像
久しぶりのカブツーリング
やっぱりバイクは楽しい!
春のカブ散歩
久しぶりのツーリング
春が来た
カブ散歩
同じカテゴリー(バイク)の記事
 久しぶりのカブツーリング (2022-11-05 19:00)
 やっぱりバイクは楽しい! (2022-05-27 19:00)
 春のカブ散歩 (2022-04-02 19:00)
 久しぶりのツーリング (2021-06-19 17:57)
 春が来た (2021-03-25 20:03)
 カブ散歩 (2021-02-16 18:25)

Posted by じゃんび at 16:18 │バイク