ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
(26)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年10月18日

ドライブ+湯治

ドライブ+湯治
なかなか出かけられない日々が続き
やっと行こうとすると天気が良くない・・・

2022年9月28日(水)

という事で
天気が微妙なのでキャンプも中止し
前日に温泉宿を検索しても
いい感じの宿が見つけられず
結構遠いですが湯治をすることに

時短で高速を使いましたよ

途中で降りて碓氷峠へ
ドライブ+湯治
平日なので交通量も少なく
快適に走る事が出来ましたね
運転が上手くなったような気がしますテヘッ

途中には
ドライブ+湯治
ココで初めて野生の鹿を見ました
デジカメの画像切り取り
分かるかな?

そして、8時半頃
ドライブ+湯治
前回と同じ駐車場・同じ位置に到着
ドライブ+湯治
早い時間なのでガラガラです

あとは徒歩で数分
ドライブ+湯治
ドライブ+湯治
ドライブ+湯治
途中断りきれない温泉まんじゅうの試食をして

やっと草津温泉に到着
ドライブ+湯治
ドライブ+湯治
朝早いので観光客の姿は少なかったですね

ドライブ+湯治
さっそく白旗の湯へ
一等地なので地元の人や
観光客もそこそこ来ていましたね
温度もいい感じに高くて
良い湯治になりましたね

ドライブ+湯治
続いて千代の湯
ドライブ+湯治
誰もいなかったのでノンビリ出来ましたよニコニコ
ドライブ+湯治
出た後はしっかりと水分補給

ドライブ+湯治
更に続いて煮川の湯
ドライブ+湯治
こちらも誰も居なくてノンビリとニコッ

ドライブ+湯治
またまた更に地蔵の湯
こちらはそこそこ湯船が広いで
他の人が来ていましたね

なんやかんやで
3時間半ほど草津温泉を徘徊し
時刻は12時頃

前回の反省もあり
他にも寄りたいところがあるので
早めに切り上げる事に

朝食は食べておらず
流石にお腹が減ったので昼ごはん
ドライブ+湯治
草津温泉を下った所にある
村上家で
ドライブ+湯治
ひえ釜飯(大盛り)天ぷらセット
ドライブ+湯治
とても美味しくお焦げも良かったですねニコニコ

そして、閉店時間に間に合いました
ドライブ+湯治
15時半頃、上里カンターレに到着
ドライブ+湯治
アウトレットスーツの買いだめをしましたテヘッ

後はまっすぐ帰り
19時頃帰宅
走行距離約400km

ドライブ+湯治
バウムクーヘン
りんごと紅茶のシフォンケーキ
ストロベリーのスティックケーキ
アウトレット価格より更に特売日価格ですが
とても美味しかったですね

じつは前日にちょっとした災難
買い換えようかと思っているデジカメ・・・
純正バッテリーが古くなってきたので
某国製の互換バッテリーを使っていたのですが
ドライブ+湯治
前回使用しほったらかしでしたが
デジカメ内で膨らんでいました・・・ビックリ
最初バッテリーが取り出せず謎でしたが
すぐに気付いて焦りましたね~ガーン

古すぎて写真の写りも悪くなっってきたので
デジタル一眼までは必要ないので
スナップカメラが欲しいのですが
スマホのカメラが台頭して来て
気付いたら市場がほぼ壊滅・・・
今使っているパナソニックの防水デジカメなんて
すでに撤退済み
困ったものですね~ウワーン




同じカテゴリー(草津温泉)の記事画像
日帰り温泉
久々のロングツーリング・その2
同じカテゴリー(草津温泉)の記事
 日帰り温泉 (2022-04-21 19:00)
 久々のロングツーリング・その2 (2018-05-16 21:54)

Posted by じゃんび at 15:59 │草津温泉N-ONE RS