ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
(26)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2023年07月12日

念願の温泉地

念願の温泉地
やっと念願の温泉地へ行ってきました
わりと遠くに有るので躊躇していたんですよね

2023年7月5日~6日

ホントなら早朝に出る予定出したが
なんやかんやで出るのが遅れ
観光地で昼の予定でしたが
念願の温泉地
念願の温泉地
念願の温泉地
昼時に全然到着しなくて
途中の山道で見つけた「明郷」で
もりそばを食べましたよ
結構美味しかったですね

で、飛騨高山に着いたのですが
念願の温泉地
到着も遅れたし天気も良くないので
展望台によっただけで街には行きませんでした
天気が良ければアルプス山脈が見られるようですよ

念願の温泉地
念願の温泉地

16時頃
念願の温泉地
本日の宿「下呂温泉・ラムネ屋」に到着
定食屋の二階にあり、下宿のような感じ
安さと怖いもの見たさで決めましたテヘッ
温泉街にも近いですからね~
念願の温泉地
念願の温泉地
部屋にタオルハンガーが無かったのは残念出したね
小さい風呂しかなく
念願の温泉地
時間制で結構忙しない感じでした
源泉かけ流しなのでいい湯なのですが
ノンビリ出来ないので家族連れは辛いかも?

小雨の中、下呂温泉の街を散策
念願の温泉地
念願の温泉地
平日の夕方でしたが店がほとんど閉まっていて
寂しい感じでしたね・・・
念願の温泉地
下呂駅
駅前が寂しい感じ・・・

18時夕食
念願の温泉地
念願の温泉地
念願の温泉地
さすが定食屋といった感じで
量もいい感じでとても美味しかったですニコニコ
こちらでは鶏ちゃん焼ってのが有名らしく
道中でも店をよく見ましたね

宿の目の前に
念願の温泉地
「幸乃湯」がったので入浴
430円で石鹸やシャンプーはありませんが
手足を伸ばせてノンビリ出来ました
いい湯でしたよ~ニコニコ

念願の温泉地
別腹食べて就寝

朝風呂に入って
念願の温泉地
念願の温泉地
念願の温泉地
朝食前に街を散策
2日目は天気がよく気持ちが良いですニコッ

念願の温泉地
朝食はこれで良いんだよな質素な感じ

念願の温泉地
朝食後早々にチェックアウトして
念願の温泉地
念願の温泉地
「とちの実煎餅&カフェ 千寿堂」でお土産入手
もう少し遅い時間だと生とちの実煎餅が食べられるようです

念願の温泉地
念願の温泉地
念願の温泉地
念願の温泉地
たまには観光っぽいことも
「寝覚の床」近くまで寄れないので物足りない・・・
景色は良かったですけどね

念願の温泉地
念願の温泉地
念願の温泉地
御岳スカイラインを走って御嶽山ビジターセンターに到着
途中結構道幅が狭くN-ONEでもキツく
バイクのほうが走りやすく楽しいかもね
資料館では噴火の記憶が展示していて
自然の恐ろしさを感じましたね
でも、山頂を見ると登山をしてみたい気もします

念願の温泉地
「かねまるパン店」で土産入手

念願の温泉地
念願の温泉地
念願の温泉地
そして少し遅い昼飯に
念願の「食堂SS」で焼肉定食を注文
テレビドラマ「絶飯ロード」で見て一度来たかったんですよね~
美味しかったですがちょっと量が少なかった感じ・・・
期待値が高かった分ちょっとね

念願の温泉地
後は真っ直ぐ帰るだけで無事帰宅

お土産は
念願の温泉地
とちの実煎餅
念願の温泉地
牛乳パン・コーヒー牛乳パン・ブルーベリーパン・チーズケーキパン
どれもとても美味しかったですね

名前はよく知っていて
やっと下呂温泉へ行ってきましたが
正直言うともっと栄えていると思ったのですが
ちょっと期待はずれでしたかね
もう一度行くかと聞かれたら
う~ん・・・って感じでした

まぁ、景色の良い道を
ノンビリ走ることも出来たし
いい旅だったのは間違いありませんでしたねニコッ




同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
ちょっと癒やされに
久しぶり
N-ONEに大打撃
人気のキャンプ場へ
冬の温泉地へ
久しぶりのカブツーリング
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 ちょっと癒やされに (2023-10-28 19:00)
 久しぶり (2023-07-12 17:04)
 N-ONEに大打撃 (2023-07-12 15:58)
 人気のキャンプ場へ (2023-03-07 19:50)
 冬の温泉地へ (2022-12-13 19:02)
 久しぶりのカブツーリング (2022-11-05 19:00)