ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
(26)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年08月10日

猛暑日ツーリング

猛暑日ツーリング
2015年8月4日(火)

週間天気予報で日中は晴れ
久々にキャンプへ行けそうだったのですが
夕方になると山間部ではゲリラ雷雨との予報・・・


さすがに雷は危ないので日帰りツーリングをする事に

目的地は南房総にあるハンバーガー屋

朝5時の天気予報を見てからなので
ちょっと遅めの7時出発

猛暑日ツーリング
東京ゲートブリッジを渡り
猛暑日ツーリング
中継ポイントの「お台場・若洲海浜公園キャンプ場」の下見
8時30分頃到着したのですが
もうすでに汗だくでグッタリです・・・・
ちょっと辛かったので帰ろうかとも思いましたが
気合いを入れてツーリング続行です

ひたすら一般道を走り、渋滞にはまりつつ
猛暑日ツーリング
11時頃、「空の駅・風和里しばやま」に到着
もう軽い熱中症ですガーン
無料の冷たいお茶をガブ飲みで水分補給

一人だけ汗だくでバイクウェアの男がお茶をガブ飲みしていたら
周りから見れば十分不審者だったと思います・・・

この場所は成田空港の近くにあるので
猛暑日ツーリング
コンパクトカメラの最大ズーム、手持ちでもこんな写真が撮れました
トリミングはしてませんよ

冷たいお茶でちょっとだけ体力回復しさらに進みます

12時過ぎ
猛暑日ツーリング
犬吠埼灯台に到着
猛暑日ツーリング
猛暑日ツーリング
高い所は苦手なんですがつい行ってみたくなるんですよね~
景色がとても良く気持ちよかったですニコニコ

本当は「屏風ケ浦」によって崖を見たかったのですが
そこまでの道を発見できずスルーしちゃいました・・・・


さらに進み
飯岡海水浴場でバイクの写真を撮りたかったのですが
猛暑日ツーリング
比較的締まった砂の上だったのですが
猛暑日ツーリング
スタンドが埋もれてしまい断念・・・

さらに進み
粟又の滝
猛暑日ツーリング
涼を求めて立ち寄ったのですが
猛暑日ツーリング
気温が暑くまったく気分的に涼しくなりませんでしたねテヘッ

さて
猛暑日ツーリング
現地点で16時
行きたかったハンバーガー屋は16時まで
このまま先へ進んでも気分が盛り上がらないと判断して
今日はここまで、帰宅する事にしました・・・ウワーン

燃料を補給し
猛暑日ツーリング

帰りは時間短縮の高速移動
猛暑日ツーリング
しばし海ほたるで休息
家まであとちょっとですがヘロヘロです
猛暑日ツーリング
そういえば世間は夏休みのようで
駐車場は満車でしたね

猛暑日ツーリング
猛暑日ツーリング
ベイブリッジを渡って

19時30分頃無事帰宅
走行距離・370km

猛暑日にツーリングは危険ですね
走っているうちに体調が悪くなり危ないですテヘッ

千葉の広さを舐めてました
犬吠埼まで高速を使えば良かったと後悔・・・

ハンバーガー屋は次の機会に
次回は家から直行しますよ~

ZUMO660の地図が古くて千葉の高速道路が表示されないので
ちょっと高いけど更新しようかな?




同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
ちょっと癒やされに
念願の温泉地
久しぶり
N-ONEに大打撃
人気のキャンプ場へ
冬の温泉地へ
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 ちょっと癒やされに (2023-10-28 19:00)
 念願の温泉地 (2023-07-12 21:18)
 久しぶり (2023-07-12 17:04)
 N-ONEに大打撃 (2023-07-12 15:58)
 人気のキャンプ場へ (2023-03-07 19:50)
 冬の温泉地へ (2022-12-13 19:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。