ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
(26)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年11月17日

計画から実践へ

計画から実践へ
冬キャンプに向けて計画したことを実践しに
ようやく行けました

2016年11月7日(月)~8日(火)


ちょっとバタバタで11時半頃出発し
計画から実践へ
途中買い出しをして

15時頃
計画から実践へ
以前から来てみたかった久保キャンプ場に到着
予約なしの飛込みだった為、管理人さんがいなかったので
電話して料金は翌日払うことに

そして、やっと新幕(サーカスTC)を設営できました
計画から実践へ
新幕なのに既に薪ストをインストールテヘッ
計画から実践へ
一応念のため煙突ガードに転倒防止のため
ワイヤーと張り紐で固定
テントの高さは2800mm、煙突+Ken-gだと2780mm
なのでテントより排出口を上げたかったので
絶版のコールマン・ファイヤーサイドテーブルで嵩上げ
3030mmになっているはずです
計画から実践へ
ファスナーから煙突を出しましたが
結構な開口部ができるので一酸化炭素中毒にはならないかも?

しかしここで残念なことに・・・・
計画から実践へ
よ~~~~く見るとテントの生地数カ所に繊維がよれて
穴は空いていませんが雨漏りしそう・・・・ガーン

もうここまで来たら仕方ないので
気を取り直して対応は後日で・・・・ウワーン

問い合わせたところ
残念ながら材質の性格上仕方がないとか・・・・・
雨漏りしたら無償修理だそうですが
そもそも雨の予報ではキャンプしないからね~

テンマクデザイン・サーカスTC


で、続き
計画から実践へ
新幕は一人で使うにはいい感じですね
高さも有るので身長186cmの私でも窮屈感がありません

計画から実践へ
この日はロッジにお客さんが有る以外
私だけなのでテントを張れましたが
ちょっと混雑していたら大型のテントは張れませんね~
ちなみに赤いテントは管理人さん用

ちょっと散策
計画から実践へ
これが噂の坂ですね
写真では分かり辛いですが結構な傾斜です
なので、いつも過積載なバイクでは危険な香りがします
無事に通過する自信がありませんテヘッ

さて、暖房用に薪を準備したいのですが
管理人さん不在のため購入できません・・・・
翌日後払いでも良かったのかな?
計画から実践へ
もう薄暗くなってきましたが仕方ないので薪の買い出しへ
計画から実践へ
計画から実践へ

道の駅近くの無人販売所に来ましたが
週明けだと流石に在庫切れガーン
計画から実践へ
途方に暮れつつ道の駅をちょっと覗いたところ
計画から実践へ
計画から実践へ
薪発見!!

急いで戻り、ノコギリで切断し
計画から実践へ
今季初薪ストーブ点火!!
ちょっと乾燥不足だったので持参したオガライトもプラス

新しいテントに薪ストーブを使うにあたり
初っ端からテントを燃やしたくないので
さっそく今回初投入の放射式温度計で測定
計画から実践へ
計画から実践へ
計画から実践へ
煙突ガードは優秀でした
お陰で幕表面には影響がない様子
ま~外気温で冷やされますからね~

中国製の安い測定器ですが
大体の数値が分かるだけでも安心して薪ストーブを楽しめます
色々な物の温度を測るだけでも楽しいしねテヘッ

さて夕食
計画から実践へ
以前からやってみたかった
ストーブを利用してのピザ焼き
ま、市販のピザですが・・・

結果
計画から実践へ
焦げました・・・・

2枚目
計画から実践へ
計画から実践へ
成功です

ストーブ点灯から時間が立ったので
計画から実践へ
計画から実践へ
あらためて測定
煙突ガードにも触れるくらいヌルイ感じ
全く問題ないですね

夕食の続きは
計画から実践へ
キムチ鍋のソーセージ入れ
計画から実践へ
計画から実践へ
幕が大きいので気温はこんなとこですね
今後の冬キャンプだと現状では厳しいかも

灰が溜まってきたので処理
計画から実践へ
ベンチレーターが効きまくりなので
酸欠の心配はありませんね
あくまで自己責任ですよ
計画から実践へ
さすがに一気に気温上昇

23時頃就寝

5時半頃寒さで目が覚める
油断して春夏用寝袋に寝袋カバーにしたのが失敗・・・
計画から実践へ
これだけ屋根が空いていたら寒いはずですウワーン
計画から実践へ
計画から実践へ
一酸化炭素検知器を稼働させていましたが
まったく反応しませんでしたよ


暖房を入れて朝食
計画から実践へ
計画から実践へ
前から気になっていたカレーメシですが
ホントにカレーですね、とても美味しかったです

後はダラダラと過ごして
計画から実践へ
計画から実践へ
14時頃帰宅へ


今回のキャンプはホボ成功でしたが
まだ改善する余地がありそうです
次回はどうしましょうかね~ニコニコ



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。