2016年11月27日
雪見ツーリング

24日に大雪が降り道志みちがどんな状態か見たくなり
バイクのバッテリー充電も兼ねて行ってきましたよ
2016年11月26日(土)
ホントは5時に出発の予定でしたが
なかなか布団から出れなくて
出発は8時頃
道志みちを津久井湖方面から入ったのですが
晴れてはいたのですが山間部に入ると路面が濡れている・・・・
乾いている場所もありましたが
ただ濡れているのかブラックアイスバーンなのか解らず
一部シャーベット状だったこともありビビりながら
後ろからくる車を先に行かせつつ慎重に走りましたよ
なので写真を取る余裕もなく道路の写真は無し
早朝に来なくて正解でしたね
多分路面凍結で転倒していたかもしれません・・・
で、いきなり「道の駅・道志」

森林密集エリアを抜けるとほとんど路面は乾いていて
駐車場もしっかり除雪されていました

除雪していた誘導員さんに
「この先の山中湖方面も凍結しているよ~」って聞きましたが
太陽も出ていたので路面は乾燥していると思いこのまま前進
山伏オートキャンプ場先のコーナーが続く箇所は
ほぼシャーベット状だったので危険でしたが

無事転倒すること無く通過しました
またも余裕がなく写真なし・・・
道の真中で停止して写真取るのも危ないですからね~
続いて

パノラマ台に行ったのですが
途中の道はシャーベット状・・・
しかもさっきまで晴れていたのに雲が・・・
富士山が見られません・・・
もうガックリです
とりあえずいつものポイントまで来ましたが

まったく富士山は見えません・・・
ちょうど12時位になったので「くらよし」へ吉田うどんを食べに向いましたが
此処から先は交通量も多く雪解け水で先行車の巻き上げる
ドロミストにより徐々に汚れていくのが分りテンションが下がっていきます
更には「くらよし」に到着しましたが駐車場は圧雪状態・・・・
道路上は車が走る部分だけ雪がないので路駐もできず
もう心が折れてしまいました・・・・
朝霧方面にも行かず写真も撮らずに帰ることに・・・

「道の駅・すばしり」で休憩し
海老名SAで休憩

なぜか私のバイクだけドロドロ状態です
帰宅し改めて確認すると


ジャケット・パンツ、バイクが結構汚れてしまいました
合羽でも着ておけば良かったですね~

サクッと水洗いをして
レブイットのジャケットとパンツは
インナーを外せば洗濯機OKらしいので
購入後初めての洗濯をしてみました


一部綺麗になっていないので
手洗いをしたほうが良いようです
今までの生地のゴワゴワ感が無くなり
シンナリ感になりました
雪解け水で汚れちゃうし
雪見ツーリングにはもう行かないかもね~
なかなか布団から出れなくて
出発は8時頃
道志みちを津久井湖方面から入ったのですが
晴れてはいたのですが山間部に入ると路面が濡れている・・・・
乾いている場所もありましたが
ただ濡れているのかブラックアイスバーンなのか解らず
一部シャーベット状だったこともありビビりながら
後ろからくる車を先に行かせつつ慎重に走りましたよ
なので写真を取る余裕もなく道路の写真は無し

早朝に来なくて正解でしたね
多分路面凍結で転倒していたかもしれません・・・

で、いきなり「道の駅・道志」

森林密集エリアを抜けるとほとんど路面は乾いていて
駐車場もしっかり除雪されていました

除雪していた誘導員さんに
「この先の山中湖方面も凍結しているよ~」って聞きましたが
太陽も出ていたので路面は乾燥していると思いこのまま前進
山伏オートキャンプ場先のコーナーが続く箇所は
ほぼシャーベット状だったので危険でしたが

無事転倒すること無く通過しました

またも余裕がなく写真なし・・・
道の真中で停止して写真取るのも危ないですからね~
続いて

パノラマ台に行ったのですが
途中の道はシャーベット状・・・
しかもさっきまで晴れていたのに雲が・・・
富士山が見られません・・・
もうガックリです

とりあえずいつものポイントまで来ましたが

まったく富士山は見えません・・・
ちょうど12時位になったので「くらよし」へ吉田うどんを食べに向いましたが
此処から先は交通量も多く雪解け水で先行車の巻き上げる
ドロミストにより徐々に汚れていくのが分りテンションが下がっていきます
更には「くらよし」に到着しましたが駐車場は圧雪状態・・・・
道路上は車が走る部分だけ雪がないので路駐もできず
もう心が折れてしまいました・・・・

朝霧方面にも行かず写真も撮らずに帰ることに・・・

「道の駅・すばしり」で休憩し
海老名SAで休憩

なぜか私のバイクだけドロドロ状態です

帰宅し改めて確認すると


ジャケット・パンツ、バイクが結構汚れてしまいました
合羽でも着ておけば良かったですね~

サクッと水洗いをして
レブイットのジャケットとパンツは
インナーを外せば洗濯機OKらしいので
購入後初めての洗濯をしてみました


一部綺麗になっていないので
手洗いをしたほうが良いようです
今までの生地のゴワゴワ感が無くなり
シンナリ感になりました

雪解け水で汚れちゃうし
雪見ツーリングにはもう行かないかもね~