ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
(26)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年05月26日

旅の記録

普段の生活でカメラを持ち歩く事はありませんが
何かイベントがある時は必ずデジカメを持って行きます
写真が趣味って事ではありませんが旅の記録は重要ですよね~

そして今回、アマゾンで注文、あっという間に届きました
ネット通販は簡単すぎて、中毒にならないように注意しよう・・・テヘッ



 
今までに買ったデジカメは

旅の記録
1代目、オリンパス・80万画素・C-820L
普通のフィルム型と同じくらいの大きさで単三4本使用
当時は最先端、今となっては何もかもが遅い

旅の記録
2代目、富士フイルム・200万画素・Finepix40i
これは非常にコンパクト、単三2本使用
音楽も聴けるようでしたが、一度もミュージックプレイヤーとして使ってません

旅の記録
3代目、キャノン・500万画素・PowershotS60
約7年前にマイカーで北海道に1週間掛けて旅に出た時に購入
素人ながらマニュアル撮影で色々遊びました

旅の記録
そして今回
4代目、パナソニック・1210万画素・LUMIX DMC-FT3
これからはカメラにお任せフルオートで撮ります
防水・耐衝撃なのでアウトドアにはぴったり
キャノンは冬キャンプでポケットに入れておかないと
写真が撮れなかったのでこれからは大丈夫?

GPS搭載ですが信号をつかむまで、ZUMO660より明らかに時間が掛かります
しかもGPSを起動しておくとバッテリーの持ちが悪いらしい

今度、秋葉原にでもネックストラップとソフトケースを買いに行こう

旅の記録
上の写真は携帯で撮影、500万画素でも縮小すればなかなかいける

今までのデジカメは思い出にする為、下取りはしませんでした
ちなみに貼ってあるシールは剥がさない派
オリンパスも富士フイルムも電池を入れればちゃんと動きます、奇跡ですねニコニコ


同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
試行錯誤と新テント
冬支度
道具沼
鉄分補給
重いけど積むの?
紅葉
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 試行錯誤と新テント (2020-10-01 22:10)
 冬支度 (2016-10-29 20:43)
 道具沼 (2014-04-12 17:14)
 鉄分補給 (2014-03-01 14:54)
 重いけど積むの? (2014-02-27 01:19)
 紅葉 (2013-11-28 21:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。