ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
(26)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年09月17日

軽量化

キャンプに行く時に何故か荷物が多くなってしまうので
ちょこっとだけ荷物を軽くします

 
今まではスノーピークストアでセット品だった

●スノーピーク マルチコンテナ S
●ソリッドステーク30(6本セット2個)
●ペグハンマー PRO.C

を、勢いで買ってしまい使っていました

ソリステ30は確かにどんな場所でも気持ちよく刺さっていきますね~

しかし、車で出掛ける時は良いですがバイクだと流石に重い・・・・

ソロテントにはオーバースペックじゃね?って事で

二子玉川にあるスノーピークストアでお買い物
軽量化

軽量化

軽量化
ソリッドステーク20をお買い上げ~ニコニコ

ジュラルミンVペグを買えばさらに軽量化出来ますが
引っかかりが小さく、ユニのステンレスペグを持っているので保留

軽量化


その後、スノーピークストアの上にある

軽量化
好日山荘へ偵察

10年落ちのノースフェイスのジャケットがくたびれてきたので買い換えたいな~と思うも
軽量化
高いです・・・・

仕方ないので帰りにユニクロでセール品のパーカーを買いましたニコニコ


軽量化
ペグが貯まっていきます

左から
ソリステ30
シャン5の付属品
小川ステーシー2の付属品
ユニフレームステンレスペグ
コールマンの付属品
そして、ソリステ20を取り合えず15本追加

ソリステ30から20に変えペグの総重量が半分になりましたテヘッ
これでパニアケースの負担も軽くなるかな?

バイクの時はトートバッグにハンマー・張り綱・ペグを入れています



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
試行錯誤と新テント
冬支度
道具沼
鉄分補給
重いけど積むの?
紅葉
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 試行錯誤と新テント (2020-10-01 22:10)
 冬支度 (2016-10-29 20:43)
 道具沼 (2014-04-12 17:14)
 鉄分補給 (2014-03-01 14:54)
 重いけど積むの? (2014-02-27 01:19)
 紅葉 (2013-11-28 21:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。