ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
(26)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年05月06日

九州ロングツーリング・その3

九州ロングツーリング・その3
2012年4月30日(月)、3日目


ええ、雨です、大雨です!!

と言うか、カッパ着て寝たのですが
足がテント壁面に当たっていて靴下が濡れてしまい
冷たさで目が覚めましたよガーン
九州ロングツーリング・その3
フライシートが撥水せずインナーに張り付き濡れ濡れです・・・・

床は体重が掛かった所が浸水してましたビックリ
もう泣きそうです・・・・

昨晩のうちにほぼ片付け完了してます
九州ロングツーリング・その3
九州ロングツーリング・その3

バーナーも片付けてしまったので
暖かい朝食が準備出来ません
九州ロングツーリング・その3

なかなか雨がやまないので
仕方なく一旦屋根のあるところへ
荷物を移動しパッキング
九州ロングツーリング・その3
ずぶ濡れのテントは畳んで念のため持ってきていたポリ袋に入れました

覚悟を決める男
九州ロングツーリング・その3
念のため持ってきていたフルサイズ長靴装着!!

09:10頃、出発
九州ロングツーリング・その3

途中から雨もやみ、熊本市内では曇りになりました
九州ロングツーリング・その3

給油
九州ロングツーリング・その3
九州ロングツーリング・その3


11:45頃、観光地到着
カッパは脱ぎましたが、ライディングブーツは
ダッフルバッグの奥に締まった為・・・
九州ロングツーリング・その3
九州ロングツーリング・その3
九州ロングツーリング・その3

長靴履いたまま
九州ロングツーリング・その3
熊本城観光ですよテヘッ

一部靴を脱いで見る施設もありましたが
さすがに恥ずかしくて諦めましたニコニコ
九州ロングツーリング・その3
天守閣より

観光後、今宵の宿へと向かいます
九州ロングツーリング・その3

15:45頃、竜洞山みどりの村到着
九州ロングツーリング・その3
偶然にも以前、河津七滝キャンプ場でお会いした
yoshiさんも私よりちょい前に到着されていました

管理人さんの許可を得て屋根のある所に設営
九州ロングツーリング・その3
心地よい風が吹いていたので
テントもすぐに乾きましたよニコニコ

九州ロングツーリング・その3
景色抜群です!

買い出し、スーパーまで約10kmあります
九州ロングツーリング・その3

後はのんびりと
九州ロングツーリング・その3

管理人さんに焼き魚と謎の日本酒を頂きました
謎の日本酒は一口飲んだら危険なレベルだったので
明日の事もあり、ちょっと飲んで終わりにしました
九州ロングツーリング・その3

対岸の明かりが良い演出をしています
九州ロングツーリング・その3

yoshiさんはキャンプ中もお仕事の様子
九州ロングツーリング・その3
22:00頃、お先に就寝しました

本日の走行距離、229km
続く


同じカテゴリー(九州ロングツーリング)の記事画像
九州ロングツーリング・その7
九州ロングツーリング・その6
九州ロングツーリング・その5
九州ロングツーリング・その4
九州ロングツーリング・その2
九州ロングツーリング・その1
同じカテゴリー(九州ロングツーリング)の記事
 九州ロングツーリング・その7 (2012-05-07 18:07)
 九州ロングツーリング・その6 (2012-05-07 02:07)
 九州ロングツーリング・その5 (2012-05-07 01:00)
 九州ロングツーリング・その4 (2012-05-06 23:27)
 九州ロングツーリング・その2 (2012-05-06 20:23)
 九州ロングツーリング・その1 (2012-05-06 18:53)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。