2013年03月31日
オプション

キャンプ用にカッパ橋で買った鉄フライパンミニ・・・
夕食時には大活躍!!
当たり前ですが熱すると
いちいち革手袋をしないと取っ手が持てませんよね
そこで、何か良い方法がないかと色々調べた所
ユニフレーム社製「ちびパン」の革製取ってカバーを
作っているお店があるのですが
そこそこお値段が高いんですよね~
さらに調べると100円ショップのダイソーで売られている
ライターカバーを「ちびパン」用に使っている方がおり
「もしかしたら「ちびパン」とサイズ一緒じゃね?」と考え
サイズが合わなくても105円だし、買って来ました

近所の店舗では売っておらず
遠方のお店まで行って購入です
早速取り付けると

サイズかピッタリ!!

革が薄いので熱さが軽減されるか不安ですが
次のキャンプが楽しみ
ま~使い物にならなくても105円ですからね~
当たり前ですが熱すると
いちいち革手袋をしないと取っ手が持てませんよね
そこで、何か良い方法がないかと色々調べた所
ユニフレーム社製「ちびパン」の革製取ってカバーを
作っているお店があるのですが
そこそこお値段が高いんですよね~
さらに調べると100円ショップのダイソーで売られている
ライターカバーを「ちびパン」用に使っている方がおり
「もしかしたら「ちびパン」とサイズ一緒じゃね?」と考え
サイズが合わなくても105円だし、買って来ました


近所の店舗では売っておらず
遠方のお店まで行って購入です
早速取り付けると

サイズかピッタリ!!

革が薄いので熱さが軽減されるか不安ですが
次のキャンプが楽しみ

ま~使い物にならなくても105円ですからね~
Posted by じゃんび at 01:04│Comments(0)
│キャンプ道具