ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
(26)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年03月31日

オプション

オプション
キャンプ用にカッパ橋で買った鉄フライパンミニ・・・

夕食時には大活躍!!
当たり前ですが熱すると
いちいち革手袋をしないと取っ手が持てませんよね

そこで、何か良い方法がないかと色々調べた所
ユニフレーム社製「ちびパン」の革製取ってカバーを
作っているお店があるのですが
そこそこお値段が高いんですよね~

さらに調べると100円ショップのダイソーで売られている
ライターカバーを「ちびパン」用に使っている方がおり

「もしかしたら「ちびパン」とサイズ一緒じゃね?」と考え
サイズが合わなくても105円だし、買って来ましたテヘッ
オプション

近所の店舗では売っておらず
遠方のお店まで行って購入です

早速取り付けると
オプション
サイズかピッタリ!!

オプション
革が薄いので熱さが軽減されるか不安ですが
次のキャンプが楽しみニコニコ

ま~使い物にならなくても105円ですからね~


同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
試行錯誤と新テント
冬支度
道具沼
鉄分補給
重いけど積むの?
紅葉
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 試行錯誤と新テント (2020-10-01 22:10)
 冬支度 (2016-10-29 20:43)
 道具沼 (2014-04-12 17:14)
 鉄分補給 (2014-03-01 14:54)
 重いけど積むの? (2014-02-27 01:19)
 紅葉 (2013-11-28 21:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。