ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
(26)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年04月20日

応援キャンプ

応援キャンプ
道志方面で怪しいライダー達の集まりがあるとの事
いつ行くの?今でしょ!テヘッ

2014.04.19(土)~20(日)


前日の予報だと夕方から雨だったので
車で行こうかと迷いましたが
太陽が顔を出したのでウキウキ気分でバイクに積み込み!

で、出発したのは良いのですが・・・

走り始めて30分後、なんか忘れ物無いかな~
なんて考えつつ走っていると、缶クーラーを忘れた事に気づき
続いて、普段の財布とキャンプ用の財布と分けているのですが
免許証を入れ替えるのを忘れる失態!!ガーン

取りあえず路肩に止め考える
「無くてもバレないよな~」と「なんかあったらヤバイよな~」
悩んだあげく引き返す事に・・・
応援キャンプ
気を取り直して2回目の出発

途中買い出し
応援キャンプ

14時半頃、会場到着で設営完了
応援キャンプ

すでに大勢バイク乗りが集まっていて
宴会会場も出来てました
応援キャンプ
いつもご厚意に甘えてばかりですねテヘッ

皆さん集まったところで
応援キャンプ
カンパ~イ


ここでちょっと遅い昼食
応援キャンプ

普段飲まないのですが、今回初めてキャンプでワインに挑戦
応援キャンプ
ペットボトルの安い物ですがねテヘッ
とても美味しかったですよ

そして、ワインの色も見ないと味気ないよね~って事で
応援キャンプ
ワイン用グラスも初投入
酔って千鳥足でガラスを割りそうなので
100均で見つけたガラスみたいな樹脂製のコップ
なかなか作りもよく100均にしては珍しい日本製

夕方頃から小雨が降ってきましたが
タープのおかげで快適でしたね
ちなみに40人くらい集まったようですよ
凄いですね~
応援キャンプ
で、私は相変わらず肉を焼いて食べながらワイン飲んでダラダラ過ごし
吐く息も白く寒くなったので23時頃就寝

5時半起床
応援キャンプ
いつの間にか雨も上がり曇り空

朝食は定番のカップ麺
応援キャンプ

後は撤収を終えて
今回、キャンプ場メインイベントのオークション会場で品定め
応援キャンプ

オークションはすぐに値が上がっていくので
参加できませんでしたね~
応援キャンプ
第一部が終了したところで
寒いのと腹が減ったので帰宅する事に

11時半出発

帰ってからの3時のおやつ購入にオギノパンに立ち寄る
応援キャンプ
日曜はお客さんの数が多かったですね~

14時頃
渋滞に遭うことなく無事帰宅して
テントを干して3時のおやつテヘッ
応援キャンプ
揚げパン・きなこパン・カレーパンなど

走行距離160km

グループキャンプの雰囲気がとても好きです
また機会があったら参加したいですねニコニコ

そうそう
せんべえは大きすぎて持ち帰れず購入しませんでしたが
入場時、受付の綺麗なお姉さんの売り込みに負けて
応援キャンプ
うっかりステッカーを買ってしまいましたテヘッ
サイドケースにでも貼ろうかな?


大きな地図で見る



同じカテゴリー(椿荘オートキャンプ場)の記事画像
出遅れた出発
再挑戦キャンプ
2020年初キャンプ
ラスト冬キャン?
紅葉キャンプ
2017年初張り
同じカテゴリー(椿荘オートキャンプ場)の記事
 出遅れた出発 (2022-10-18 17:50)
 再挑戦キャンプ (2021-02-28 23:49)
 2020年初キャンプ (2020-01-28 19:19)
 ラスト冬キャン? (2019-03-26 23:49)
 紅葉キャンプ (2017-12-05 00:50)
 2017年初張り (2017-02-04 16:33)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。