ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
(26)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年06月29日

梅雨の晴れ間

梅雨の晴れ間
2016年6月27日(月)
たまにはバイクに乗らないといけないような気がしたので
近場ツーリングしてきましたよ


と、その前に
ちょいボロだった夏用メッシュジャケットを
約18年ぶりに買いました
梅雨の晴れ間
梅雨の晴れ間
今は無き?GOLDWINブランドのフェニックス・ワインガードナーから
梅雨の晴れ間
梅雨の晴れ間
ラフ・アンド・ロードのメッシュジャケットにしました
ま~安いので選んだのですが
細かい仕上げが良くないですね~
この個体だけかもしれませんが・・・・
約18年物に負けてます

さて本題

前日に何となく「ツーリング行きたいな~」って思っていたのですが
家吞みしちゃって行こうか行かないか迷ったあげく
梅雨の晴れ間
買ってから暫くほったらかしだった新メッシュジャケットも着たいし
バッテリーの充電もかね
11時頃、重い腰を上げ出発

13時頃
梅雨の晴れ間
久しぶりの江ノ島に到着

梅雨の晴れ間
梅雨の晴れ間
梅雨の晴れ間
メットはバイクに引っかけられますが
ジャケットは置き場所無かったので着たまま散策
さすがに初夏の観光地だと浮いてましたね
もう慣れましたけど・・・テヘッ

梅雨の晴れ間
梅雨の晴れ間
梅雨の晴れ間
梅雨の晴れ間
江ノ島の奥まで行き
折角なので、江ノ島岩屋も見学
梅雨の晴れ間

梅雨の晴れ間
参拝して終了
梅雨の晴れ間
梅雨の晴れ間

ま、ツーリングと言うか
移動手段がバイクってだけでしたね
良い感じで暑かったし電車で行けば江ノ島ビール呑めましたね~ニコニコ


同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
ちょっと癒やされに
念願の温泉地
久しぶり
N-ONEに大打撃
人気のキャンプ場へ
冬の温泉地へ
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 ちょっと癒やされに (2023-10-28 19:00)
 念願の温泉地 (2023-07-12 21:18)
 久しぶり (2023-07-12 17:04)
 N-ONEに大打撃 (2023-07-12 15:58)
 人気のキャンプ場へ (2023-03-07 19:50)
 冬の温泉地へ (2022-12-13 19:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。