ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
(26)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年03月21日

冬眠明けツーリング

冬眠明けツーリング
ようやく関東地方も暖かくなりましたね~
世間では3連休の初日・・・

2017年3月18日(土)


私は残念ながら次の日は仕事なので
昨年の11月下旬からほったらかしだった
バイクのバッテリー充電をしにツーリングへ出かけましたよ

7時頃出発

ひたすら246号線を走り
147号線に入ったところで
冬眠明けツーリング
不吉な警告表示でビビりましたガーン
ま、日差しもあり暖かったので
そのまま進みましたが




!!!!!!!



冬眠明けツーリング
流石に日陰ではまだ路面が凍ってますビックリ
後続車が来なかったので焦ること無く
ステップから両足を外しコケても良いように
足を伸ばし最徐行で無事通過
冬眠明けツーリング

冬眠明けツーリング

峠を下り山中湖に行く途中
冬眠明けツーリング
鹿の群れが突然目の前を横切り
あと少しで追突しそうになりましたビックリ
ペンションが建ち並ぶ所にも普通に出没するんですね~

いつもの場所で休憩
富士山をクルッと一周しようかとも思いましたが
次の日仕事だし渋滞する前に帰ることに
冬眠明けツーリング
冬眠明けツーリング


帰りは高速でワープ
冬眠明けツーリング
最後の方で少し渋滞にハマりましたが
12時半頃、無事帰宅

そうそう、残念ながら
遂にXT660Zがカタログ落ちに・・・・
これと言って不満な点はありませんが
ヤマハ製ですがイタリア産の輸入車なので
今後のパーツ供給も不安があり
乗り換えたい気分なんですよね~
来年にはTENERE700が出てきそうな雰囲気なので
とても気になっています・・・
(AfricaTwinとかX-ADVもですけど)

と言うか、次は安心の日本国内モデルにしたいですねニコニコ





同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
ちょっと癒やされに
念願の温泉地
久しぶり
N-ONEに大打撃
人気のキャンプ場へ
冬の温泉地へ
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 ちょっと癒やされに (2023-10-28 19:00)
 念願の温泉地 (2023-07-12 21:18)
 久しぶり (2023-07-12 17:04)
 N-ONEに大打撃 (2023-07-12 15:58)
 人気のキャンプ場へ (2023-03-07 19:50)
 冬の温泉地へ (2022-12-13 19:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。