ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
(26)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年07月14日

ランチツーリング

ランチツーリング
近所を軽く走っても楽しくて仕方ないハンターカブですが
少し遠くまで行くとどうなるのか検証してきましたよニコニコ

2020年7月12日(日)


7時頃、満タンで出発したのですが
ランチツーリング
心配なので念の為給油しときましたテヘッ

道の駅「うまくたの里」で休憩
ランチツーリング
ランチツーリング
ツーリングの時は流石にスニーカーでは不味いので
FORMA ADVENTURE LOWを履いてきました
その形状からシフト操作しづらいかと思いましたが
若干シフトダウンには気を使いますが
守られてる感があっていい感じでしたね

後はノンビリとツーリング
ランチツーリング
ランチツーリング
ランチツーリング
慣らし中ですのでバンバン抜かれまくり
ミラーで後方を常に確認し
途中止まったりして先に行ってもらってましたねテヘッ

12時頃、道の駅三芳村に到着
ランチツーリング
ランチツーリング
ランチツーリング
ランチツーリング
そして昼飯は久しぶりの「ビンゴバーガー」
ビンゴバーガー・ポテト・ジンジャエール
とても美味しかったのでまた来たいですね
暑い位でしたが天気も良く最高ですニコニコ

そうそう
ランチツーリング
ワークマンで保護メガネを買いました
ホントならメットのシールドは走行中下げないと危ないですがニコニコ
シールド上げて走っても眼鏡のおかげで涼しく走れますね
もちろん、前に誰か走ってたり
速度上げればシールドも使いますよニコッ

後は帰るだけ
原付きなので時間掛かりますからね
走ってきた道をまた戻るのは飽きるし
しかも結構な距離を走らないといけないので
東京湾フェリーを使ってワープしますニコッ
ランチツーリング
ランチツーリング
以前にも乗った記憶がありますが
何時だったか思い出せません
旅っぽくて良いですよね
ランチツーリング
ランチツーリング
ランチツーリング
ランチツーリング
原付きは片道1800円
渋滞する道で遠回りすること考えれば
安いものですね
これからも千葉行った帰りは利用しますかね

40分かけて横須賀に到着
ランチツーリング
ランチツーリング
結構利用客が多くビックリしましたね

後は先日のツーリングで走った道で
のんびり帰ります

途中、人気店のパンを買いたかったのですが
ランチツーリング
完売により買えませんでした・・・ガーン
又いつか買いに来ますかね

17時頃、無事帰宅
ランチツーリング
走行距離約240km
流石にケツが痛くなりました
こまめに休憩しないと駄目ですねテヘッ

今回の燃費は63km/L
やっぱりカブなので
燃費チャレンジしたくなりますよねニコッ

ほんとに良いバイクを買いました
バイクと言うよりカブという乗り物?
足付きも良いし車体も軽く
近所の買い物に使っても
ちょっと遠出をしても楽しい乗り物ですねニコニコ

先日取り付けたナビ大活躍
今の所不具合もなく
今どこに居るか分かるのは安心
知らない道でもガンガン走れますねニコッ

総走行距離も570km走りましたので
煽られない程度には速度上げて走れますね
回せばソコソコ早いですが
早く走るバイクでもないので
ノンビリ山間部を走りたいですねニコッ

千葉の土産は
ランチツーリング
道の駅「うまくたの里」で買った
いちごミルクバター




同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
ちょっと癒やされに
念願の温泉地
久しぶり
N-ONEに大打撃
人気のキャンプ場へ
冬の温泉地へ
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 ちょっと癒やされに (2023-10-28 19:00)
 念願の温泉地 (2023-07-12 21:18)
 久しぶり (2023-07-12 17:04)
 N-ONEに大打撃 (2023-07-12 15:58)
 人気のキャンプ場へ (2023-03-07 19:50)
 冬の温泉地へ (2022-12-13 19:02)