2019年11月05日
次のバイク

なかなかキャンプに行けない日々が続いていますが
次に乗るバイクを見に行ってきましたよ~

2019年10月28日(月)
東京モーターショー2019

今回からリストバンド方式になり
値段も若干値上がりしました?
せっかく来ましたが
興味あるのはHONDAブースだけ
一応写真撮りましたが
人が多くてちゃんと取れませんでしたね~
まずは



発表されたばかりのアフリカツイン
メーターもフルカラー液晶になり
欲しい候補になっていたのですが
日本仕様ではローダウンだけ・・・
跨ってみたのですが
踵までベッタリで脚付きが良すぎます
なんだかな~
昔、XL1000V VARADEROに乗っていましたが

なにか懐かしい記憶が蘇りましたね
VARADEROの新型として
フロントホイールを小さくして
キャストホイールにすれば欲しいですかね~
アフリカツインとしてはと言うとローダウンは
微妙な感じなので候補からは外れるかな~
続いて気になっていた

ADV150
X-ADV750では膝が車体に接触し
窮屈でちゃんと座れなかったのでガッカリしましたが
こちらは膝が当たることなく好感触なバイクでしたね
ギリギリ高速道路も走れますが
キャンプ道具はあまり積めないかな?
車の方で気になっていたのは


新型フィット
身長186cmの私が座っても
着座位置が低いので
頭上に余裕があり快適でしたね
流石に後席では頭上の余裕はありません
次の車はこれに決まりですかね~
車中泊をしたいのでN-VANも良いのですが・・・
ん~~~~悩ましい
そして
実は、数日前に突然発表され
先走ってバイク屋に受注が始まったら
発注をお願いしてある仮注文したバイク


CT125との初対面!!
コンセプトモデルなのですが
噂では2020年3月~4月に発売とか・・・
試作品なので触れませんが
超~~~カッコいいです
まさにド・ストライク!!
すでに妄想が止まりませんね~
実際に発売される時には
少し外観が変わるんでしょうが
それでも仮注文は取り消しませんよ
あっ、ちなみにテネレは下取りにするかもです
で、そのテネレの後継モデルが
やっと日本で発売になるとか

TENERE700
去年のうちに発売されていたら買ってたかも
跨ってみましたが
XT660Zより足つきは良かったですね
しかし、ちょっと引っ張りすぎかな~
メーターも今となっては古臭い感じだし・・・
そして恒例の?


モーターショー限定トミカを買って帰宅
一応、HONDA以外のブースも見ましたが
心惹かれる所は無かったですね~
東京オリンピックの影響で?
会場は青海と晴海に分かれていたので
移動に疲れましたね
なんだかんだ6時間位見て回り帰宅
あ~~~CT125の発売が楽しみだな~~~

今回からリストバンド方式になり
値段も若干値上がりしました?
せっかく来ましたが
興味あるのはHONDAブースだけ

一応写真撮りましたが
人が多くてちゃんと取れませんでしたね~
まずは



発表されたばかりのアフリカツイン
メーターもフルカラー液晶になり
欲しい候補になっていたのですが
日本仕様ではローダウンだけ・・・
跨ってみたのですが
踵までベッタリで脚付きが良すぎます
なんだかな~
昔、XL1000V VARADEROに乗っていましたが

なにか懐かしい記憶が蘇りましたね
VARADEROの新型として
フロントホイールを小さくして
キャストホイールにすれば欲しいですかね~
アフリカツインとしてはと言うとローダウンは
微妙な感じなので候補からは外れるかな~
続いて気になっていた

ADV150
X-ADV750では膝が車体に接触し
窮屈でちゃんと座れなかったのでガッカリしましたが
こちらは膝が当たることなく好感触なバイクでしたね
ギリギリ高速道路も走れますが
キャンプ道具はあまり積めないかな?
車の方で気になっていたのは


新型フィット
身長186cmの私が座っても
着座位置が低いので
頭上に余裕があり快適でしたね
流石に後席では頭上の余裕はありません

次の車はこれに決まりですかね~
車中泊をしたいのでN-VANも良いのですが・・・
ん~~~~悩ましい

そして
実は、数日前に突然発表され
先走ってバイク屋に受注が始まったら
発注をお願いしてある仮注文したバイク


CT125との初対面!!

コンセプトモデルなのですが
噂では2020年3月~4月に発売とか・・・
試作品なので触れませんが
超~~~カッコいいです
まさにド・ストライク!!
すでに妄想が止まりませんね~

実際に発売される時には
少し外観が変わるんでしょうが
それでも仮注文は取り消しませんよ

あっ、ちなみにテネレは下取りにするかもです
で、そのテネレの後継モデルが
やっと日本で発売になるとか

TENERE700
去年のうちに発売されていたら買ってたかも
跨ってみましたが
XT660Zより足つきは良かったですね
しかし、ちょっと引っ張りすぎかな~
メーターも今となっては古臭い感じだし・・・
そして恒例の?


モーターショー限定トミカを買って帰宅
一応、HONDA以外のブースも見ましたが
心惹かれる所は無かったですね~
東京オリンピックの影響で?
会場は青海と晴海に分かれていたので
移動に疲れましたね
なんだかんだ6時間位見て回り帰宅
あ~~~CT125の発売が楽しみだな~~~
