2020年02月16日
出会いと別れ

その日は突然訪れました・・・
2020年2月8日(土)
2009年からTENERE・XT660Zを所有して10年ちょい
2020年4月に車検が切れるのですが
このタイミングで売却することになりました
理由は
最近ではなかなか乗る機会も減っており
色々消耗品など交換しなければならず
このまま惰性で所有する事に
疑問を持つことになったんですよね
ま~ちょっと心の隅で
良いバイクなのですが
飽きちゃったってのもあるのですが・・・
で、売却前に前回の終わりにガソリンを満タンにしちゃったので
ガソリンを消費させる事も兼ねて最後のツーリングへ行ってきました


電熱ベストなんてハイテクな物は持っていないので
貼るカイロを一応持っていきましたね

で、ついた先は千葉の南房総
特に当てもなくだた海岸線を走るだけ
この日はポカポカ陽気で暖かかったですね
冬用装備で貼るカイロは要りませんでした



12時頃、腹も減ったので
以前からグーグルマップで登録しておいた
場所を目指します


お店は奥に見えていますが
少し離れた駐車場に止めます
人気店のようで離れた場所に
たくさん駐車場がありましたね


「相浜漁協相浜亭」で「はらいっぺい定食」
天ぷら・なめろう・何かの刺し身・サバ味噌
ちょっと天ぷらが・・・
なので次回は海鮮丼にしましょうかね

後は帰るだけなのですが
燃料計を見ると残り2メモリ
今までの経験上家まで持つはずなのですが
高速に乗ってハラハラと心配すのは
精神上良くないので少しだけ給油

帰りにフェリーを使って
三浦半島経由だと風情もあるのですが

アクアライン使うほうが安いんですよね~
ってな事で
行き帰りもアクアラインを使って



海ほたるでイチゴバナナクレープを食べて
週末の渋滞が起こる前に帰宅



10年間でメーター交換以外トラブル無く
無事故で走る事が出来ました
いざ売却となるとちょっと感傷的になるものですね
次のオーナーが見つかると良いなと
本当に願っています
10年間で総走行距離39791km
もう少し続きます
↓↓↓
後日




スクリーンをロングから純正に戻し
ナビのステーを取り外しバイク屋へ
状態をチェックされ査定
ツラテックの箱付きで何とか値が付きました
ま~人気のない車種なので仕方ないですかね~
ちなみに23人の福沢さんでしたよ
帰宅し置いてあった場所にバイクが無いと
なんか不思議な感覚です・・・
が、しかし!!!!!
次のバイクを注文しちゃいました!!
まだまだ二輪は辞めませんよ!!

ホンダ・CT125・ハンターカブです!!
2月3日の先行受注に合わせて
バイク屋でスペックも分からないまま予約
ホントはTENEREに乗りつつ
ハンターカブを待ちたかったのですが
タイミングが悪く
CT125が発売されるのが6月
バイクの無い生活が4ヶ月間続くかも?
と言うのも発売は6月ですが
6月に本当に納車されるか未だ不明
3月に正式発表ですからね~
今からワクワクが止まりません!!
2020年4月に車検が切れるのですが
このタイミングで売却することになりました
理由は
最近ではなかなか乗る機会も減っており
色々消耗品など交換しなければならず
このまま惰性で所有する事に
疑問を持つことになったんですよね
ま~ちょっと心の隅で
良いバイクなのですが
飽きちゃったってのもあるのですが・・・
で、売却前に前回の終わりにガソリンを満タンにしちゃったので
ガソリンを消費させる事も兼ねて最後のツーリングへ行ってきました


電熱ベストなんてハイテクな物は持っていないので
貼るカイロを一応持っていきましたね

で、ついた先は千葉の南房総
特に当てもなくだた海岸線を走るだけ
この日はポカポカ陽気で暖かかったですね
冬用装備で貼るカイロは要りませんでした



12時頃、腹も減ったので
以前からグーグルマップで登録しておいた
場所を目指します


お店は奥に見えていますが
少し離れた駐車場に止めます
人気店のようで離れた場所に
たくさん駐車場がありましたね


「相浜漁協相浜亭」で「はらいっぺい定食」
天ぷら・なめろう・何かの刺し身・サバ味噌
ちょっと天ぷらが・・・
なので次回は海鮮丼にしましょうかね

後は帰るだけなのですが
燃料計を見ると残り2メモリ
今までの経験上家まで持つはずなのですが
高速に乗ってハラハラと心配すのは
精神上良くないので少しだけ給油

帰りにフェリーを使って
三浦半島経由だと風情もあるのですが

アクアライン使うほうが安いんですよね~
ってな事で
行き帰りもアクアラインを使って



海ほたるでイチゴバナナクレープを食べて
週末の渋滞が起こる前に帰宅



10年間でメーター交換以外トラブル無く
無事故で走る事が出来ました
いざ売却となるとちょっと感傷的になるものですね
次のオーナーが見つかると良いなと
本当に願っています
10年間で総走行距離39791km
もう少し続きます
↓↓↓
後日




スクリーンをロングから純正に戻し
ナビのステーを取り外しバイク屋へ
状態をチェックされ査定
ツラテックの箱付きで何とか値が付きました
ま~人気のない車種なので仕方ないですかね~
ちなみに23人の福沢さんでしたよ
帰宅し置いてあった場所にバイクが無いと
なんか不思議な感覚です・・・
が、しかし!!!!!
次のバイクを注文しちゃいました!!

まだまだ二輪は辞めませんよ!!


ホンダ・CT125・ハンターカブです!!
2月3日の先行受注に合わせて
バイク屋でスペックも分からないまま予約

ホントはTENEREに乗りつつ
ハンターカブを待ちたかったのですが
タイミングが悪く
CT125が発売されるのが6月
バイクの無い生活が4ヶ月間続くかも?
と言うのも発売は6月ですが
6月に本当に納車されるか未だ不明
3月に正式発表ですからね~
今からワクワクが止まりません!!
