ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
(26)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年11月05日

毎年の悩みの種

冬が近づくと毎年
ある悩み事がありまして・・・・
ま~なんて事は無いのですが
バイクの冬用ジャケットを持っていないんです

一応、ラフ・アンド・ロードのオールシーズン対応ジャケットがあり
それに、ウィンドストッパーの中綿入りインナージャケットを仕込んでいますが
ベンチレーション用のジッパー部から風が入りインナージャケットが冷え
それに対応する為中にいろいろ着込むので
着ぶくれし窮屈で仕方ありません・・・・ガーン

買えば良いだけの話なんですが
私自身に問題があり購入出来ないんです

私のスペックは186cm・80kg、高身長で細身?

ユニクロサイズで言うと
胴体はXLで良いのですが袖が若干短く
腕の長さはXXLで良いのですが胴周りが若干緩く
ジーンズは裾を切った事がありません

そこで、近所のナップスやラフロで
各メーカーのウィンタージャケットを見ていますが

参考衣装・Tシャツにファンネルシャツ

●ラフロ
XL、ちょっとだけ窮屈・・・・・
唯一、上下セットのXXLだとちょいゆるい・・・・

●RSタイチ
胸囲的には4Lが良い感じだけど
ウエストの調節が出来ない・・・・

●ゴールドウィン
OXでちょうど良いい感じ
でも高価・・・・

●シールズ
5Lでバッチリ
でも生地が弱そう・・・・

●レブイット
以前から気になっていたメーカー
XL、窮屈・・・
XXLもあるようですが
試着で取り寄せるには購入前提とか
代理店さんの金額設定が躊躇させます・・・・・

どれも決め手に欠けて購入出来ませんね~

そこで脚を伸ばし

毎年の悩みの種
コミネ本社まで車で試着しに行ってきました

普通の事務所なので本当に入って良いのか躊躇しましたよニコニコ

ショールームと言うより倉庫?
半額の商品もありサイズが有ればお買い得です

そして、ウィンタージャケットプレミアムの
5XLBを試着させて貰いました

この時の服装もTシャツとファンネルシャツ

結果

ブカブカ・・・・・・ガーン
ま~、何となく予想はしてましたよ

4XLは無かったので今度は3XLを試着

結果

窮屈・・・・・
数分なら良いかもしれませんが
長時間は着れません

そこで、ツーリングジャケット・サルガスの4XLを試着
胴回りは良いのですが、腕が窮屈・・・・
腕のアジャスターが最弱でもプロテクターが邪魔をします・・・・

5XLBの腕で4XLの胴体部が有れば完璧なんだけどね~

これ以上お店の方に迷惑を掛けられませんので撤退
一応カタログは貰ってきましたが・・・・・
毎年の悩みの種

夏用のジャケットならインナーが無くTシャツのみなので
ラフロのXLで十分なのですが・・・・ガーン

もうこうなったら個人輸入で「REV'IT!」を購入するしかなさそうですが
2XLか3XLで悩みますね、サイズ交換も出来ないよな~

コミネの4XLはUKサイズの3XLみたいなので
3XLを買えば良いかもと思いますがどうなんですかね

いっその事冬にバイク乗らない選択も有りかなウワーン


同じカテゴリー(独り言)の記事画像
試行錯誤と新テント
出会いと別れ
次のバイク
なかなか行けない場所へ
念願が叶う
念願の土地へ
同じカテゴリー(独り言)の記事
 試行錯誤と新テント (2020-10-01 22:10)
 迂闊な事 (2020-07-13 17:14)
 出会いと別れ (2020-02-16 13:19)
 次のバイク (2019-11-05 22:25)
 なかなか行けない場所へ (2019-08-09 12:12)
 念願が叶う (2019-03-31 11:07)

Posted by じゃんび at 22:52│Comments(0)独り言
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。