2016年05月10日
東北観光

世間はゴールデンウィーク中でしたが
ちょっと用事で宮城県に行ったので
自由時間に行きたかった所に行ってきましたよ
2016年5月7日(土)
デジカメ持って行かなかったので
スマホ写真で写りが悪いです

まずは仙台駅から東北本線で松島駅へ
観光地からちょっと遠いですが
ウォーキングも兼ねているのでOKです
「松島や ああ 松島や 松島や」でおなじみの松島に到着

以前からツーリング計画に入れてはいたのですが
バイクだとじっくり見て回れないので
たまたま来られてラッキーでしたね





さんざん歩き回り後は仙台駅に帰るのですが

折角なので本塩釜駅まで観光船に乗り島々を見る事に


しかしこの船・・・・
景色の良い2階と屋上?のオープンデッキに行くには別料金
乗船時に小声でさらっと言われたのでチョットイラッとしましたよね~
ま~お客も少なかったので1階でも十分でしたよ



マリンゲート塩釜に到着しましたが
週末なのに閑散としていて寂しい感じ・・・・・
そしてチョット歩いた場所の

仙石線本塩釜駅に到着し仙台駅へ
仙台と言ったら牛タンや生牡蠣が有名ですが
結構頻繁に来ているので地元飯?

夕飯は初・半田屋で1日の〆
スマホ写真で写りが悪いです

まずは仙台駅から東北本線で松島駅へ
観光地からちょっと遠いですが
ウォーキングも兼ねているのでOKです

「松島や ああ 松島や 松島や」でおなじみの松島に到着

以前からツーリング計画に入れてはいたのですが
バイクだとじっくり見て回れないので
たまたま来られてラッキーでしたね





さんざん歩き回り後は仙台駅に帰るのですが

折角なので本塩釜駅まで観光船に乗り島々を見る事に


しかしこの船・・・・
景色の良い2階と屋上?のオープンデッキに行くには別料金

乗船時に小声でさらっと言われたのでチョットイラッとしましたよね~
ま~お客も少なかったので1階でも十分でしたよ




マリンゲート塩釜に到着しましたが
週末なのに閑散としていて寂しい感じ・・・・・
そしてチョット歩いた場所の

仙石線本塩釜駅に到着し仙台駅へ
仙台と言ったら牛タンや生牡蠣が有名ですが
結構頻繁に来ているので地元飯?

夕飯は初・半田屋で1日の〆
Posted by じゃんび at 15:51│Comments(0)
│独り言